【猫】愛猫のために!マイクロチップのメリット・デメリットについて解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちわ〜、あんこです😄

マイクロチップが義務化されましたよね😄
みなさんはマイクロチップはつけましたか??
うちはつけました!!

マイクロチップのメリット、デメリット、つけてみてどうだったか、などまとめたいと思います😄

マイクロチップ義務化って聞いたけど、飼ってる猫もつけないといけないの?
興味はあるけど、つけた方がいいの?

など、悩んでる方の参考になればうれしいです🥺

目次

猫のマイクロチップの義務化

令和4年6月からペットショップやブリーダーさんなどののマイクロチップが義務化されました。

購入後は登録情報の変更が必要で、誰が飼い主か、連絡先はどこか、チップを読み込めばわかるようになってます。

さて、今現在飼っている子はどうかというと、努力義務です。
つまり、つけてもつけなくてもいいが、つけた方がいい、ということです。

法律による強制力はないので、飼い主に任されています🥺

もらったり、拾ったりした場合も、努力義務になっています😄
詳しくは環境省のHPにまとまっています。

 環境省HP 犬と猫のマイクロチップ情報登録に関するQ&A

 

猫のマイクロチップを我が家がつけた理由

うちがつけた理由は

  • すぐに首輪がとれる
  • 外にいきたがる

からです!

猫の首輪は、高いところから降りた時に、
首輪が引っかって首吊りになることを防ぐために、簡単に外れるようになってます😀


うちは二匹。。。

首輪はしてますが、二匹で取っ組み合いをしてると、毎日のように取れます😂

とっくみあい

 

そして、お茶々さまは外にでたがります…。

誤って外に飛び出して戻れなくなったとき、少しでも帰ってくる可能性があがるようにマイクロチップを装着することにしました!

猫のマイクロチップ装着手順

手順はざっとこんな感じです。

  1. 病院でマイクロチップを入れてもらう。
  2. データ登録用紙に飼い主の使命・住所など必要事項を記入して、日本獣医師会に送付する。
  3. お金を支払う。
  4. 獣医師会から登録完了のお知らせがくる

順番に解説しますっ!

マイクロチップを病院で猫に装着

動物病院で装着してもらえます。
私の通っている病院は予約不要でした。
特に絶食等の必要もありません。

最初にマイクロチップが埋め込まれてないか、
リーダーで確認(たまにすでに入ってる子がいるみたいです💦)。

注射針みたいな器具で背中に挿入。

おしまいっ!

はやっ!

マイクロチップ装着料金を病院に支払って終わりです‼︎

 

猫のマイクロチップ登録用紙を記入

病院からデータ登録用紙をもらえるので、飼い主の住所、連絡先等を記入します。

他には装着した病院の情報、つけた子の情報(年齢、種類など)を記入する欄がありました。

うちの病院では、これらは病院が記載してくれたので、私は飼い主情報のみでした。

 

猫のマイクロチップ登録料を支払う

支払い方法は2つあります。

  • コンビニ支払いをして登録用紙を郵送
  • ネットから登録してクレジット決済

私はネットで支払いました!

用紙に書いてあるQRカードを読み込んで、ポチポチするだけ✨
ただ、用紙に書いたことを再度入力する必要があり、若干2度手間でした💦
また、手書きした登録用紙を写メして、添付ファイルとして登録する必要がありました。

最後にクレジット情報を入力して、決済!

猫のマイクロチップ登録完了用紙

1〜2週間程度で登録完了用紙が届いて本当に終了です!!

 

猫のマイクロチップ装着費用

費用は

  • 装着料 5,500円
  • 登録料 1,050円

でした!

装着料については、病院によって値段が違うので、
最寄りの病院に問い合わせてみてください😆

猫のマイクロチップ登録内容が変わった時

住所が変わった、死亡したなど登録情報が変わったときは、
登録内容を変更する必要があります。

環境省の「犬と猫のマイクロチップ情報登録」より、インターネットで登録変更できます♪

環境省 犬と猫のマイクロチップ情報登録

R4年6月以降は新しくペットショップやブリーダーさんから、
ペットを迎えた方はまず登録変更することになりますね😄

猫のマイクロチップのメリット

拾ってもらったときにマイクロチップを読み取ってもらって、戻ってくる可能性がUPします👍
義務化されたことで、拾ったときにとりあえずリーダーで調べてもらえると思います!

また、災害のときに離れ離れになっても戻ってくる可能性がUPします😆

猫のマイクロチップのデメリット

デメリットはあんまりなかったです。

装着時、痛いかな?
とか異物感があってかわいそうかな?
と思ってましたが、入れるときも無反応。

先生も意外とみんな痛がらないんですよねーと言ってたんで、大多数がそうなのかな?

装着後も特に気にするような様子なく過ごしてます。

最初は触れましたが、今ではどかに入ってるか触ってもよくわかりません…‼︎

 

強いて言うなら、登録事務が面倒なことでしょうか?
病院で完結するわけではなく、その後必要な事務がありました。
ただ、ネットで完結することもできるので、やってみるとすぐ終わりました😆

おわりに

離れ離れになったときに愛猫がみつかるか可能性があがるので、おすすめです!

異物感もなさそうで、思ったよりよかったです😆

これから迎える子については、野良猫でない限りついていると思うので、安心ですね😄

ただ始まったばかりの法律なので、首輪等がついてないと、
リーダーされず、野良猫扱いされちゃうかもしれません。
まずは逃さない工夫が大事ですね・・・😭

今飼ってる子のマイクロチップ、どうしようかな、と迷ってる人の参考になれば嬉しいです😃

目次